残りがちな大根であったか楽ちんごはん♬
このレシピの生い立ち
おろし煮をよく作ってましたが、大根おろしがめんどくさくて考えました!
材料
- 鶏もも肉 1枚
- 大根 1/5
- 白だし 大さじ2
- 水 1カップ
- ポン酢 お好み
- 柚子胡椒 お好み
- ごま油 少々
作り方
-
1
鶏もも肉は食べやすい大きさに。
大根はピーラーまたは包丁で薄くスライスする。 -
2
鍋で油は使わず鶏もも肉を炒める。
-
3
スライスした大根、水、白だしを投入!鶏もも肉が隠れる感じでばっと入れておっけー!
-
4
大根がしなっとしだしたらごま油を少しふり、火を止めて、蓋をして余熱調理!
-
5
ネギをチラシて出来上がり☆
そのままでもあっさりですが、柚子胡椒+ポン酢につけて召し上がれ!
コツ・ポイント
柚子胡椒+ポン酢はつけても、中に一緒に入れても美味しいです♡