簡単鳴門金時のトライフル

市販のカステラと鳴門金時で作るトライフル♪食べたい時にすぐ出来る!美味しいさつまいもを買って作ってね♪このレシピの生い立ち秋らしい簡単おやつを!と作ってみました簡単ではありますが結構美味しい♪甘くて味の濃い鳴門金時で作ってみて下さい♪

  1. カステラ 2切れ
  2. ○生クリーム 100ml
  3. ○砂糖 大さじ1
  4. ○ラム酒 大さじ半分
  5. ☆さつまいも 350グラム
  6. ☆砂糖(上白糖) 30~40グラム
  7. ☆バター 30グラム
  8. ☆牛乳 100ml
  9. ☆塩 ひとつまみ
  10. キャラメルソース 適量
  11. アラザン
  12. ミントの葉

作り方

  1. 1

    1センチ幅に輪切りにして水に晒したあとラップして3分、ひと混ぜしてさらに3分チンする

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方1写真
  2. 2

    マッシャーで完全に潰してから☆を全て投入しっかりと混ぜ合わる*牛乳はレンジで温めて加えて!

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方2写真
  3. 3

    ○で生クリームをしっかりと泡立てる

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方3写真
  4. 4

    市販のカステラで簡単に!

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方4写真
  5. 5

    1,5センチ角にカット

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方5写真
  6. 6

    カップの底に引く

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方6写真
  7. 7

    生クリームを投入トントンしてね♪

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方7写真
  8. 8

    市販のキャラメルソースを投入

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方8写真
  9. 9

    さつまいもペーストを投入

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方9写真
  10. 10

    再度、生クリームを!

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方10写真
  11. 11

    最後に絞り袋に残りのさつまいもペーストを入れて絞ります

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方11写真
  12. 12

    アラザンとスペアミントを飾り出来上がり♪

    • ☆簡単!鳴門金時のトライフル☆作り方12写真

コツ・ポイントカステラの茶色い部分がカップの縁に見えた方が可愛いです♪(市松柄的に)さつまいもはしっかりと潰すことフープロなら早いですが、洗う手間を省きたいので手作業で♪

Tags:

さつまいも / カステラ / キャラメルソース / バター / ラム酒 / / 牛乳 / 生クリーム / 砂糖 / 砂糖(上白糖)

これらのレシピも気に入るかもしれません