簡単鯛のアクアパッツァ風

アサリや白ワインがなくても、簡単にアクアパッツァ風が作れるんです!
このレシピの生い立ち
アサリが嫌いな旦那のためにアサリなしのアクアパッツァを作れないかなと考えました。

材料

  1. 3キレ
  2. 玉ねぎ 1つ
  3. プチトマト 5個
  4. コンソメ 2つ
  5. 適量
  6. オリーブオイル 適量
  7. マジックソルト 適量
  8. パセリ 適量
  9. ニンニク(チューブでも可) お好み

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにします。

    プチトマトは半分に切ります。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクチューブをいれ、香りをつけます。

    鯛を皮目をしたにして、焼き目をつけます。

  3. 3

    焼き目をつけたら、3つ入れた鯛の一つをほぐします。

    (アサリ入れないので鯛の味をおおくするためです)

  4. 4

    玉ねぎをいれて、ほんのり火が通ったらマジックソルトをかけます。

  5. 5

    鯛の身が被るくらい水をいれてから、コンソメを入れて、鯛に火を通します。

  6. 6

    鯛に火が通ったら、弱火にしてプチトマトをいれます。

  7. 7

    お皿に盛り付けて、パセリをかけたら出来上がり!

  8. 8

    ちなみにキャベツ入れるとボリュームアップです!

    • 簡単!鯛のアクアパッツァ風作り方8写真

コツ・ポイント

鯛の身をほぐすと鯛の味が出るのでおすすめです!

鯛じゃなくても白身でも普通のコンソメがお洒落な1品になります!

Tags:

オリーブオイル / コンソメ / ニンニクチューブでも可 / パセリ / プチトマト / マジックソルト / / 玉ねぎ /

これらのレシピも気に入るかもしれません