人気検索TOP10入り感謝!面倒な炒める工程は一切なし!市販のルーも買う必要なし!美味しいシチューを簡単に作りましょう♪
- 鮭 1〜2切れ
- じゃがいも 1〜2個
- 玉ねぎ 1個
- コーン 適宜
- ブロッコリーまたはほうれん草など緑の野菜 適宜
- 水 200cc
- 牛乳(豆乳) 200cc
- バター(マーガリン) 30g
- 薄力粉 大さじ3
- コンソメ 小さじ2
- 塩胡椒 少々
作り方
-
1
耐熱皿にバター(マーガリン)を入れ、600wのレンジで10〜15秒加熱し、小麦粉を加えてよく混ぜる。
-
2
野菜を食べやすい大きさに切る。鮭は骨と皮を取り除き、ほぐしておく。
-
3
鍋に水とじゃがいも、玉ねぎを入れて中火にかけ、沸騰したらコンソメを加えて、じゃがいもに火が通るまで煮込む。
-
4
ブロッコリー(またはほうれん草など)、コーン、鮭を入れ、牛乳(豆乳)を加えて温める。
-
5
火を止めて、1で作ったルーを溶かし入れ、再び火をつけてトロミが出るまで温めて、塩胡椒で味を整えて、完成‼︎
-
6
同じルーを使った白菜のシチューもどうぞ♪→レシピID:17725613
-
7
2015.7.5 人気検索TOP10入り!皆様のおかげです*(^o^)/*ありがとう♪
コツ・ポイント★鮭はレンジで少し加熱すると、骨と皮を取り除きやすくなります。★牛乳(豆乳)を加えた後は沸騰させないように気をつけて下さい。★緑の野菜は彩りで入れたので、お好きなものを加えてくださいね♪枝豆やキャベツでも美味しいです♪