簡単魚の一品鰆の白だしソテー

ご飯が進むお魚料理。このレシピの生い立ち塩焼き、照焼、いろいろやったので簡単に美味しくできるものをたまたま急いでいてできあがりました。片栗粉をつけて焼いていろいろ味変できそうです。魚料理もフライパンでやると手軽ですね。

  1. 鰆切り身 二枚
  2. 片栗粉 適量
  3. 胡麻油 適量
  4. 白だし 適量

作り方

  1. 1

    鰆の切り身の両面にまんべんなく片栗粉をつける

  2. 2

    フライパンに胡麻油をひき、中火で皮めから焼き、こんがりして表面が白くなりだしたらひっくり返し、

  3. 3

    2でひっくり返してから白だしをかけて蓋をして蒸し焼きする

コツ・ポイント火が通りすぎない、焼きすぎないことが美味しさのポイント。

Tags:

片栗粉 / 白だし / 胡麻油 / 鰆切り身

これらのレシピも気に入るかもしれません