簡単ごはんのおかずにピッタリ~ビタミンB タンパク質 カルシウムもたっぷり☆
このレシピの生い立ち
高野豆腐の使い道に困り。。簡単で子供も食べやすくボリュームのあるおかずを作りたくて豆腐の変わりに使ってみたら、栄養も豊富で食べ応えあり!家族が喜びました~☆カロリーオフなのでダイエット中にもおすすめです!
材料
- 高野豆腐 5個
- ☆焼肉のタレ 大4
- 豚しゃぶしゃぶ用 (コマでも可) 約250g
- ☆お砂糖 大1
- ☆酒 大1
- ☆つゆの素 大1
作り方
-
1
高野豆腐を水でもどし軽く水気を切って1個を4等分していく(ぬるま湯だと早くもどります!)
-
2
しゃぶしゃぶ用の豚肉を端の方から斜めに巻いていく(はみ出し◎)
-
3
フライパンに油をひき中火くらいでコロコロしながら焼いていく(焼き目がつくまで触らない)
-
4
焼き色がついたら、☆の調味料を入れて
しっかり味を絡める(強火の方がいいかも) できあがり。
コツ・ポイント
焼く時は、お肉の綴目を下にして焼き始めます♪見た目より、中の高野豆腐に味がついてないので、お肉に絡める味付けは、やや甘辛です。
冷めてももっちりで美味しいです。
お好みで、☆にお酢を入れてもいいし、ニンニクや生姜も合います。お弁当にも⭕
冷めてももっちりで美味しいです。
お好みで、☆にお酢を入れてもいいし、ニンニクや生姜も合います。お弁当にも⭕