定番のしょうが焼きに飽きたら一度作ってみてください!絶対はまります♪
このレシピの生い立ち
姪っ子(中2)に教えてもらった簡単レシピです。
材料
- 豚ロース 300g
- 漬けダレ
- 醤油 大2
- コチュジャン 大1
- 砂糖 大2
- 酒 小2
- 味噌 小1
- しょうがのすりおろし 小1
- ニンニクのすりおろし 小1/2
- 付け合せ
- キャベツ、レタスなど 適量
作り方
-
1
漬けダレの調味料を全てあわせておく。
しょうがとニンニクのすりおろしはチューブでもOK! -
2
1.の漬けダレに肉をよくもみこみ5分くらい放置する。
ビニール袋かお肉が入ってたトレーなど使うと後片付けが楽になります♪ -
3
フライパンに油をしき、2.を焼けば出来上がり!
野菜の上に乗せて一緒に食べると美味しいですよ♪ -
4
丼にして温泉卵乗せると最高に美味しいです♥写真は温泉卵無しだけど(;>_<;)お肉の下には細く切ったレタスを敷いてます。
コツ・ポイント
・コツは特に無いけど、忙しいときでも簡単にすぐ出来ることかなぁ・・・
・丼にするときは豚ロースだと大きいので豚コマが食べやすいかも!脂身が少ないお肉がお薦めです!
・丼にするときは豚ロースだと大きいので豚コマが食べやすいかも!脂身が少ないお肉がお薦めです!