卵を使わないハンバーグ♪ソースとして市販のドレッシングを使うので簡単に作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
長いもを入れたハンバーグが好きでときどき作っています!(^^)!手間をできるだけ省きたくてこのレシピを作りました!
材料
- 豚ひき肉 200g
- 玉ねぎ 1/2個
- 長いも 150g
- パン粉 30g
- 塩こしょう 適量(4~5ふり)
- しょうゆ 小さじ1
- 和風ドレッシング(市販) 適量
- 【つけ合わせ】
- 千切りキャベツ 適量
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切りにして、電子レンジで1分30秒加熱する。
-
2
長いもは皮をむき、みじん切りにする。
-
3
袋に1、2、豚ひき肉、パン粉、塩こしょう、しょうゆを入れ、よく混ぜ合わせる。
-
4
ちょうどいい大きさに成形する。
-
5
フライパンに薄く油をひき、ハンバーグを弱火~中火で蓋をして焼く。(3~4分)
-
6
焼き目を確認し、ひっくり返す。蓋をして弱火で3~4分焼く。
-
7
中まで火が通っていることを確認しお皿に盛る。お好みで和風ドレッシングをかける。
コツ・ポイント
長いもは形を残しておくことで、食べるときに食感も楽しめます♪
袋にすべての材料を入れて混ぜ合わせるときは粘り気が出るまでしっかり混ぜ合わせましょう!
袋にすべての材料を入れて混ぜ合わせるときは粘り気が出るまでしっかり混ぜ合わせましょう!