簡単鈴カステラdeスティッチ

お子さんのおやつタイムやお土産にいかがですか?
このレシピの生い立ち
 ちょっとした、お土産に何か作りたくて考えました。

材料

  1. 鈴カステラ 2個
  2. アーモンドスライス 4枚
  3. チョコペン(黒・白) 各1本

作り方

  1. 1

    チョコペンは、湯銭し温めておく。

    描く直前まで、お湯に入れておくといいです。

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方1写真
  2. 2

    スライスアーモンドを、耳の形にカットする。

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方2写真
  3. 3

    アーモンドを、トースターで焼くかフライパンで空焼きする。

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方3写真
  4. 4

    鈴カステラに、白のチョコペンで目のラインを描き、鼻を黒のチョコペンで描く。

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方4写真
  5. 5

    黒のチョコペンで、白目の中に黒目を入れる。更に、目の輝きを白のチョコペンで描く。

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方5写真
  6. 6

    鈴カステラに、アーモンドを差し込み完成!!

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方6写真
  7. 7

    お好みで、マフィンにアラザンなどを飾ってからのせても可愛いです♪

    • 簡単!鈴カステラdeスティッチ☆作り方7写真

コツ・ポイント

チョコペンは、マグにお湯を入れてそこに使う直前まで入れて温めておくと使いやすいですよ。

描きにくい場合は、お湯が少しぬるいので少し温めてあげると描きやすいです。

Tags:

アーモンドスライス / チョコペン(黒・白) / 鈴カステラ

これらのレシピも気に入るかもしれません