簡単金色に輝く鰹一番出汁の取り方

日本食の基本一番出汁の取り方です。
ポイントさえおさえれば簡単に本格的なお出汁をとる事ができます♪

材料

  1. 鰹節 30g
  2. 1,000ml

作り方

  1. 1

    鍋に水1,000mlを入れ、火にかける。

    沸騰したら火を止める。

    • 【簡単!】金色に輝く☆鰹一番出汁の取り方作り方1写真
  2. 2

    削り節30gを入れて1~2分おく

    • 【簡単!】金色に輝く☆鰹一番出汁の取り方作り方2写真
  3. 3

    ざるに布またはキッチンペーパーを敷いて、削り節をこし、1分間おく

    • 【簡単!】金色に輝く☆鰹一番出汁の取り方作り方3写真
  4. 4

    黄金に光る綺麗なお出汁のできあがり♪

    • 【簡単!】金色に輝く☆鰹一番出汁の取り方作り方4写真
  5. 5

    このレシピでは【花かつお】を使用しております。

    • 【簡単!】金色に輝く☆鰹一番出汁の取り方作り方5写真
  6. 6

    昆布とかつおの合わせ出汁のとり方も公開しております!

    ID:20301124

    • 【簡単!】金色に輝く☆鰹一番出汁の取り方作り方6写真

コツ・ポイント

☆削り節をこす際は絶対に絞らないでください!

鰹節の”えぐみ”が出てしまいます!

★濾した終わった鰹節は炒ってふりかけにしたり、煮て二番出汁をとる事ができます!

Tags:

/ 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません