簡単野菜とチーズの信田巻き

電子レンジで簡単に作れちゃう♪チーズがとろーっとウマっ!冷めてもまた違った感じでおいしいですよ。

  1. 油揚げ(大) 2枚
  2. 鶏ひき肉 200g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 20g
  5. ■パン粉 大さじ4
  6. ■卵 1個
  7. ■酒 大さじ1
  8. ■塩 小さじ1/3
  9. ■しょうが汁 小さじ1
  10. 焼き海苔 2枚
  11. 片栗粉 適量
  12. ●アスパラ 4本
  13. ●にんじん 棒状に切った物4本
  14. ●プロセスチーズ (切れてるチーズで)12枚
  15. △タレ
  16. 大さじ2
  17. 砂糖 大さじ2
  18. しょうゆ 大さじ2
  19. みりん 大さじ2

作り方

  1. 1

    玉ねぎ、にんじんをみじん切りにする。●のアスパラとニンジンをゆでておく。チーズを棒状に切っておく。

  2. 2

    ボールに鶏ひきにく、1でみじん切りにした玉ねぎ、にんじん、■の材料を加え、混ぜる。

  3. 3

    油あげは開いて湯通しし、水気を切る。片栗粉をまぶし2の半量を平らにのばし、のり、アスパラ、にんじん、チーズをおく。

    • 簡単☆野菜とチーズの信田巻き作り方3写真
  4. 4

    3を具材を芯にして巻く。これを2本作る。

    • 簡単☆野菜とチーズの信田巻き作り方4写真
  5. 5

    4をラップで包み、ところどころラップの上から竹串などで刺して、電子レンジ(600w)で4~5分加熱する。

  6. 6

    フライパンに△のタレを入れて、軽く煮詰め、ラップを外した5を入れて味を絡ませる。

  7. 7

    冷めたら、食べやすい大きさに切り完成☆

コツ・ポイント油揚げの裏表に気をつけてくださいね。2011.6.25 写真変更

Tags:

しょうが汁 / しょうゆ / にんじん / みりん / アスパラ / パン粉 / プロセスチーズ / / / 油揚げ / 焼き海苔 / 片栗粉 / 玉ねぎ / 砂糖 / / 鶏ひき肉

これらのレシピも気に入るかもしれません