簡単豚肉の味わい炊き込みご飯

豚肉に合わせてしっかりめの濃い甘醤油の炊き込みご飯に仕上げてみました(*^^*)お弁当や、おにぎりにしても!
このレシピの生い立ち
買い出し前の冷蔵庫でかしわご飯とうどんにしよーと思ったけど、鶏肉なくて皆様のレシピも参考にしながら今回、豚肉で自分なりに味つけを!旦那様にも美味しくて炊けてるって言われて大満足(*^^*)おかわりに、娘のおにぎり弁当にと好評です!

材料

  1. 豚こま 150gぐらい
  2. 干ししいたけ(生しいたけでも) 2個
  3. ごぼう 1/2本
  4. にんじん 3〜4cm
  5. 糸こんにゃく(板こんにゃくでも) 半袋
  6. うす揚げ 2枚
  7. ◇醤油 大さじ1
  8. ◇砂糖 小さじ1
  9. だし汁+しいたけの戻し汁 3.5合の目盛りまで
  10. •醤油 大さじ3強
  11. •酒、みりん 各大さじ1
  12. •砂糖 小さじ2〜3
  13. •塩 ひとつまみ
  14. •生姜すりおろし 小さじ1
  15. 3.5合

作り方

  1. 1

    糸こんにゃくは下ゆでをしておく。うす揚げも油通しする。干ししいたけは水またはお湯でもどしておく。*戻し汁は使います。

  2. 2

    ごぼうは皮付きのままささがきして水にサッとくぐらせておく。

  3. 3

    にんじん、しいたけ、糸こんにゃく、うす揚げをだいたい同じ大きさになるよう細かくきる。

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方3写真
  4. 4

    豚こまも1cmぐらいに細かくカットし調味料◇を揉み込んで10分〜下味をつけておく。

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方4写真
  5. 5

    米を研いで、しいたけの戻し汁も加えただし汁を、目盛りまでセット。30分〜浸水させる。

  6. 6

    調味料•とごぼう、しいたけ、にんじんを加え豚肉をバラけさせなごらのせる。

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方6写真
  7. 7

    うす揚げ、糸こんにゃくも加え普通炊き、もしくは炊き込みご飯モードでスイッチオン。

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方7写真
  8. 8

    炊き上がりました*(^o^)/*

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方8写真
  9. 9

    混ぜ合わせます。みんなの好きなお焦げもあり^ ^

    10分ぐらい蓋して蒸らして置きます。

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方9写真
  10. 10

    お茶碗に盛ってめしあがれ(*^^*)おかわりもどうぞー!

    • 簡単!豚肉の味わい炊き込みご飯作り方10写真

コツ・ポイント

豚肉に下味をしてから炊くので味もぼやけず、砂糖も揉み込んでるので、硬くぱさつきにくくなります。生姜のすりおろしで豚肉の臭みもやわらげ、くど過ぎない味に!豚肉はかたまりのまま炊くと、くっついてしまってほぐしにくいので、先にバラけてのせる。

Tags:

◇砂糖 / ◇醤油 / うす揚げ / ごぼう / だし汁+しいたけの戻し汁 / にんじん / / 干ししいたけ(生しいたけでも) / 生姜(すりおろし) / 砂糖 / / 糸こんにゃく(板こんにゃくでも) / 豚こま / 酒、みりん / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません