しょうゆ味とはひと味違った生姜焼きが楽しめます(^^)
このレシピの生い立ち
妹から教わったメニューを少しアレンジしました。
材料
- 豚肉 300gくらい
- 玉ねぎ 1/2個
- 生姜のチューブ 10㎝くらい
- ◎酒 100ml
- ◎水 50ml
- ◎みりん 大さじ2
- ◎味噌 大さじ2
作り方
-
1
豚肉にフォークなどで穴を開け、食べやすいサイズにカット。
玉ねぎは皮をむいて薄切りに。 -
2
大きめの耐熱ボウルに熱湯を入れ、豚肉をさっとくぐらせたらざるにあげる。
-
3
フライパンに◎、玉ねぎ、生姜のチューブを入れ、中火にかけて煮立たせる。
-
4
煮立ったら豚肉も入れ、水分が少なくなるまで煮詰める。
-
5
お皿に盛り付けたら出来上がり(^^)
コツ・ポイント
手間を少しでも省くために生姜のチューブを使いましたが、生姜の千切りにするとしっかりしたアクセントになります(^^)