簡単豚小間なすピーマンの味噌炒め

やわらかくした豚小間となすピーマンに甘辛味噌だれがよく絡んで白飯すすみます!冷めても美味しいのでお弁当にもどうぞ☆このレシピの生い立ちいつもなら、豚バラで作る味噌炒めですが、豚小間に片栗粉をまぶして作ったら、やわらかい&たれがよく絡んでおいしく好評だったので☆あっさりしていて低コストです♪

  1. 豚小間  約250g
  2. 下味
  3. ●酒 大さじ1
  4. ●砂糖、醤油 各小さじ1
  5. ●生姜の絞り汁(またはチューブ) 1かけぶん(約2cm)
  6. なす 中2本
  7. ピーマン 2個
  8. 〇味噌、みりん 各大さじ1と1/2
  9. 〇砂糖、酒 各小さじ2
  10. 〇醤油 小さじ1
  11. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    豚小間は食べやすい大きさに切り、ポリ袋などに入れて●を加えてモミモミしたら、片栗粉を加えて更にモミモミします。

  2. 2

    茄子は1口サイズの乱切りにし、水に30秒程さらして、ざるにあけます。ピーマンは半分に切り、4つ切りにします。

  3. 3

    フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れて中火で熱し、①を入れて炒め、色が変わったら、茄子を加えて炒めます。

  4. 4

    なすがしんなりしたら、ピーマンを加えて炒め、火が通ったら、〇を加えて、全体に絡めるように炒めます。

  5. 5

    しっかりたれが絡んだら完成です!

コツ・ポイント③の時豚肉をしっかり炒めることで豚肉の臭みを和らぐことができます。パさつきがちな豚小間も片栗粉効果で柔らかく食べることができます。

Tags:

なす / ピーマン / 味噌みりん / 片栗粉 / 生姜の絞り汁 / 砂糖酒 / 砂糖醤油 / 豚小間 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません