簡単に出来るので1人ランチなどにオススメです♪豚肉は薄切りならなんでもOKです☆豚ひき肉でも美味しく作れます(^ω^)
このレシピの生い立ち
安く簡単に出来るものを作りたくて(^^)もやしと豚肉が余っていたので甘酢仕立てで作ってみたら我が子がモリモリ食べてくれたので(^^)
材料
- 豚薄切り肉または豚ひき肉 お好きなだけ
- もやし 1袋
- 玉ねぎ 1個
- ☆しょうゆ 大さじ3
- ☆みりん 大さじ2
- ☆砂糖 大さじ4
- ☆酢 大さじ2
- 水溶き片栗粉 水:片栗粉=1:1で適量
作り方
-
1
玉ねぎをスライスしておきます。
-
2
熱したフライパンに油をひき、豚肉を炒めます。
-
3
豚肉の色が変わってきたら、玉ねぎを加えます。
-
4
もやしも加えて、更に炒めます。
-
5
その間に☆の材料を全て混ぜ、甘酢だれを作っておきます。
-
6
もやしがしんなりしてきたら甘酢だれを加えて汁気を飛ばすように炒め、全体に味が染みたら水溶き片栗粉を加えて素早く絡めます。
-
7
白ごはんの上に盛りお好みでマヨネーズとねぎなどをのせれば出来上がり☆
2012/5/5.出来上がりの写真新しくしました♪
コツ・ポイント
もやしから水分が結構出るので、調味料が薄く感じた場合は少し足してください♪
冷凍保存してある豚肉の消費に是非★
冷凍保存してある豚肉の消費に是非★