簡単豚の肉巻き

お好きな野菜を巻き巻き!可愛いサイズの肉巻きが作れますପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓこのレシピの生い立ちお弁当のストック用に作りたくて♡

  1. 豚バラ肉巻き 10枚
  2. いんげん(冷凍可) 5本
  3. 人参 1/4本
  4. えのき 1/2袋
  5. 片栗粉 適量
  6. サラダ油 適量
  7. ◎しょうゆ 大さじ2
  8. ◎酒 大さじ1
  9. ◎みりん 大さじ1
  10. ◎砂糖 大さじ1
  11. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    えのき、人参、いんげんは豚バラの幅に合わせた大きさに切る。人参は軽くレンジで加熱しておく。

  2. 2

    豚バラにそれぞれの野菜を巻いていく。片栗粉を軽くまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、2の巻き終わりを下にして、豚肉にしっかり火が通るまで焼く。

    • 簡単‼︎豚の肉巻き作り方3写真
  4. 4

    火を止め余分な油をペーパーで除いておく。◎を合わせたものを加え煮絡める。照りが出てきたら火を止め白ごまを振り混ぜる。

コツ・ポイント・冷凍保存をする場合は一度バットに並べて冷まし、一つずつラップに巻いてください★・合わせ調味料を入れると焦げやすくなるのでさっと絡めてください★

Tags:

いんげん / えのき / しょうゆ / みりん / サラダ油 / 人参 / 片栗粉 / 白ごま / 砂糖 / 豚バラ肉巻き /

これらのレシピも気に入るかもしれません