簡単豆豆キーマカレー風お米の和えめん

カレールーとミックスビーンズを使って簡単☆普段の食生活で摂りづらい豆を摂れるレシピ。もちもちのフォーと絡んで絶品です♪
このレシピの生い立ち
【管理栄養士のママ社員考案】お米の平めんならではの、のどごしの良さを知って頂きたく子供たちも喜ぶ味付け「カレー」でフォーをアレンジ。カレールーは甘口を使えばお子様にもOK!お好みでカレーの辛さは調節してください。お好みのスパイスを加えても!

材料

  1. ケンミン フォー 45g(約1/3袋)
  2. 合いびき肉 60g
  3. 玉ねぎ 30g
  4. にんじん 20g
  5. ピーマン 10g
  6. ミックスビーンズ 20g
  7. にんにく 2g
  8. サラダ油 小さじ1/2(2g)
  9. 100cc
  10. カレールー(今回は甘口) 20g
  11. しょうゆ 大さじ1/2(9g)
  12. 砂糖 小さじ1(3g)

作り方

  1. 1

    今回使う商品はケンミン フォーです。

    • 簡単♪豆豆キーマカレー風☆お米の和えめん作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎ、にんじん、ピーマン、にんにくはみじん切りにしておく。

  3. 3

    フォーは4分間茹で戻し、水さらしをして水気を切っておく。

  4. 4

    鍋に油を熱し、にんにくを炒め、香りが出たら合いびき肉を炒める。

  5. 5

    肉に火が通ったら、野菜を入れしっかり炒める。

  6. 6

    全体に火が通ったら、水とミックスビーンズを入れ、沸騰したらアクを取り、弱火で5分ほど煮る。

  7. 7

    カレールーを入れ、溶けたらしょうゆ、砂糖を加えて、弱火でとろみが出るまで煮る。

  8. 8

    少し汁気のある程度まで煮たら、茹でて水気を切ったフォーを入れて、全体にからめて2分ほど温め、器に盛りつけて出来上がり。

コツ・ポイント

フォーにからめるので、ルーを入れた後、煮詰まりすぎないようにするのがポイント。お好みで粉チーズを振ってもおいしいです。

Tags:

しょうゆ / にんじん / にんにく / カレールー(今回は甘口) / ケンミン フォー / サラダ油 / ピーマン / ミックスビーンズ / 合いびき肉 / / 玉ねぎ / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません