簡単豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ

お豆腐でダイエット中も食べられるヘルシーキッシュ!とっても簡単でブランチやおもてなしにいかが?1カット約100kcal♪
このレシピの生い立ち
野菜をあまり食べない娘ですがキッシュは大好き!栄養を考えお豆腐を入れてヘルシーなキッシュにを作って見ました☆冷蔵庫のあまり野菜をなんでも入れても美味しいのでランチに娘と一緒にによく作ります。

材料

  1. 冷凍パイシート 1枚
  2. 卵液
  3. 1個
  4. 絹ごし豆腐 200g
  5. 生クリーム 30cc
  6. 粉チーズ 適量
  7. コンソメ顆粒 少々
  8. 塩・こしょう 少々
  9. 中に入れる具
  10. しめじ 1パック
  11. 玉ねぎ 1/2個
  12. ベーコンまたはハム 2~3枚
  13. ホウレン草・なす・ズッキーニ等 適量
  14. バターまたはマーガリン 少々
  15. 塩・こしょう 少々

作り方

  1. 1

    オーブンは200℃にセット。冷凍パイシートは室温に戻す。お豆腐はキッチンペーパーにつつんで軽く重しをして水切り。

  2. 2

    パイシートをのばしタルト型にあわせ、クッキングシートを敷いて重しをし、200℃のオーブンで10分ほど空焼き。

  3. 3

    タルトを焼いている間に具材を1cmくらいの大きさにすべてカットして軽くソテーします。面倒な場合はソテーしなくてもOK!

  4. 4

    水切りしたお豆腐をボールに入れ泡だて器で混ぜなめらかにする。

    • 簡単!豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ作り方4写真
  5. 5

    ボールに卵液の残りの材料を全部入れてよく混ぜる。

    • 簡単!豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ作り方5写真
  6. 6

    空焼きしたパイの中に卵液を2/3にくらい入れて平らにならす。具は先に入れないで!

    • 簡単!豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ作り方6写真
  7. 7

    卵液の上に具を入れる。(写真:玉ねぎ1/2個、なす小1本、ズッキーニ1/2本、ベーコン2枚で1カット約100kcal)

    • 簡単!豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ作り方7写真
  8. 8

    残りの卵液を入れて平らにならしたら、高さ10cmくらいから2,3回落として空気を抜く。

    • 簡単!豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ作り方8写真
  9. 9

    200℃のオーブンで20~25分焼いてできあがり!

    • 簡単!豆腐入りヘルシーダイエットキッシュ作り方9写真

コツ・ポイント

具材は面倒ならはソテーしなくてもOKですがソテーした方がたくさん野菜を入れられますし美味しいです!カロリーを抑えたい方はソテーせずにチンした野菜をたっぷり入れて☆お豆腐たっぷりの卵液はもったりとしているので必ず空気抜きをしてくださいね!

Tags:

しめじ / コンソメ(顆粒) / バターまたはマーガリン / ベーコンまたはハム / 冷凍パイシート / / 塩・こしょう / 玉ねぎ / 生クリーム / 粉チーズ / 絹ごし豆腐 / ホウレン草・なす・ズッキーニ等

これらのレシピも気に入るかもしれません