卵がなくても天ぷら粉でしっかり衣付けしたカリカリのカツ♪ボリュームのある1品です!おかずにもおつまみにも(^_-)-☆
このレシピの生い立ち
ひき肉詰めは飽きたので肉巻きのカツにしてみました。カラッと揚がって一人5個は食べられます。
材料
- れんこん水煮 10cm
- 薄切り豚肉 10枚
- 天ぷら粉 大さじ3
- 水 大さじ2
- パン粉(衣用) 適量
- 揚げ油 適量
作り方
-
1
れんこんは1㎝暑さに切ります。
-
2
豚肉を連音が見えないように巻きます。
-
3
天ぷら粉をどろっとした感じに混ぜ、2に全体につけます。
-
4
パン粉を付けます。
-
5
1㎝くらいの油で揚げ焼きします。裏表3分くらいずつ。きつね色になったらあげます。
コツ・ポイント
お肉は薄めの方が巻きやすいです。
マスタードを付けると抜群に美味しいです。
マスタードを付けると抜群に美味しいです。