材料を切って濃縮麺つゆを注ぐだけで美味しいご飯のお友が〜♪
このレシピの生い立ち
ソーメンの薬味の茗荷が麺つゆに合うので、それをヒントに美味しいご飯のお友を考えました♪
材料
- 茗荷 お好み
- 万願寺唐辛子(なんでも) お好み
- 濃縮麺つゆ ひたひたに
作り方
-
1
茗荷と万願寺唐辛子をお好みの大きさに切ります。
-
2
材料を清潔な瓶に入れ濃縮麺つゆをひたひたに注いで冷蔵庫で半日置けば出来上がりです♪
コツ・ポイント
今回は万願寺唐辛子を入れましたが、しし唐辛子他お好みの唐辛子でどうぞ!
辛いのが苦手な方は茗荷だけでも美味しいご飯のお友になりますよ♪
辛いのが苦手な方は茗荷だけでも美味しいご飯のお友になりますよ♪