簡単茄子とベーコンのおろしまみれ

おろしダレをたっぷり吸い込んだお茄子にベーコンの塩気が加わってたまりません‼︎
このレシピの生い立ち
ナス!といえば「なす味噌」だったけど、さっぱりと食べたくて作ってみました。

材料

  1. 米なす 1/2個
  2. ピーマン 1個
  3. ベーコン 2〜3枚
  4. 大根のすりおろし 2cm幅分
  5. *醤油 大さじ1
  6. *みりん 大さじ1
  7. *お酢 大さじ1
  8. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ナスを食べやすい大きさに切って、塩水につけてアク抜きをします。

    • 簡単!茄子とベーコンのおろしまみれ作り方1写真
  2. 2

    大根をすりおろして(おろし汁はそのまま使います)、*の調味料を加えておろしダレを作ります。

  3. 3

    ベーコンを1cm幅に、ピーマンは千切りに切ってフライパンにごま油を熱し炒めます。

    • 簡単!茄子とベーコンのおろしまみれ作り方3写真
  4. 4

    ピーマンがしんなりしたら、ナスを加えて蒸焼きにします。

    • 簡単!茄子とベーコンのおろしまみれ作り方4写真
  5. 5

    ナスがしんなりしてきたら、おろしダレをたっぷり加えて汁気が少しなくなるまで炒めたら出来上がり!

    • 簡単!茄子とベーコンのおろしまみれ作り方5写真
  6. 6

    • 簡単!茄子とベーコンのおろしまみれ作り方6写真

コツ・ポイント

作業行程を、切って!おろして!炒めるだけ!で簡単にしました☻

それと、大根おろしの汁をそのまま使う事!で、大根おろしもたっぷり食べれて、無駄なく美味しくいただきました(o^^o)

Tags:

ごま油 / ピーマン / ベーコン / 大根のすりおろし / 米なす / *お酢 / *みりん / *醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません