簡単自家製メンマ調味料同量でOK

調味料が1:1:1:1:1なのでとっても簡単です☆
このレシピの生い立ち
自宅の山で大量に採れるたけのこ。ご近所さんちもたけのこがあるので、配るにも限界が…。
これならご飯のお供にもお酒のアテにもなるし、お弁当のおかずにもなる!ということで覚え書きです。

材料

  1. 茹でたけのこ 300g
  2. ゴマ油 大さじ2
  3. 200cc
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. しょう油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 鶏ガラ 大さじ2
  9. 鷹の爪 お好みで

作り方

  1. 1

    茹でたけのこを短冊に切ります。

    あまり分厚いと染み込みにくいので、2〜3ミリくらいがいいと思います。

  2. 2

    フライパンにゴマ油を入れて、①のたけのこを入れます。全体にゴマ油が回るようにあおってください。

  3. 3

    火を強火にして、水を入れ、沸騰してきたら砂糖、酒、しょう油、みりん、鷹の爪を入れ、満遍なく混ぜます。

  4. 4

    鶏ガラのスープの素を入れ、水分がほぼ無くなるまで炒め煮てできあがり!

    • 簡単自家製メンマ☆調味料同量でOK!作り方4写真
  5. 5

    ご飯が進むので気を付けてくださいね^_^

コツ・ポイント

たけのこをフライパンに入れたら混ぜすぎないように気をつけます。(割れます)

水はひたひた程度で大丈夫です。

砂糖は甘めなので、お好みで減らしてもオッケーです。

鷹の爪はお子さまが食べられる場合は抜いてください。

Tags:

しょう油 / みりん / ゴマ油 / / 砂糖 / 茹でたけのこ / / 鶏ガラ / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません