簡単肉巻きおにぎり

食べるラー油は、ご飯の味付けを迷ったときにあったのでてきとーに入れました。なくても良いとおもいますこのレシピの生い立ち肉巻きおにぎり食べたいな〜〜と思ったから

  1. ごはん 400gくらい
  2. しそ 好きなだけ
  3. 食べるラー油 好きなだけ
  4. 醤油 30gくらい
  5. 砂糖 25〜30gくらい
  6. 20g
  7. スライスチーズ 1枚
  8. 豚肉スライス 12枚

作り方

  1. 1

    食べるラー油(なくてもいい)と、しそを好きなだけごはんにまぜる

  2. 2

    ラップの上に豚肉を三枚敷いてその上にごはんをしきくるくると巻く。

  3. 3

    醤油と砂糖を1対1くらいの割合で合わせておく。←タレになりますので、甘さは各自で調節してオッケー!

  4. 4

    焼き、タレをかけしばらく煮込む感じ、焼き上がりのタイミングでチーズとしそを乗せて蓋をして肉になじませる。

コツ・ポイント最後に乗せる大葉は火が通り過ぎると黒くなるので要注意!柚子胡椒とかつけたらうまいんじゃないのと思う。

Tags:

ごはん / しそ / スライスチーズ / 砂糖 / 豚肉スライス / / 醤油 / 食べるラー油

これらのレシピも気に入るかもしれません