白味噌に白菜や豚肉・椎茸の旨味が加わって、とっても 優しい味の具たくさん味噌汁ができました♪家族も喜んでくれたレシピ❤
- 豚肉(薄切りバラ小間切れ肉) 150g~
- 白菜 1/4個弱
- 生しいたけ 2個
- 春菊 4枚
- 白味噌 約60~70g
- 出し汁 800cc
- みりん 大さじ1
作り方
-
1
鍋に出し汁を入れて沸かし、刻んだ白菜・しいたけ(スライス )・豚肉(1口大に切って)を入れる✩
-
2
⑴を約10分程煮て、白菜etc……に火が通ったら、白味噌・みりんを入れて味付けする✩OKなら、刻んだ春菊を入れる✩
-
3
白味噌は 右の物を使っています(^o^)/
-
4
⑵を少し 小皿かスプーンにとって味見をして OKだったら 完成でーす*(๑• ₃ •๑)*
コツ・ポイント出し汁は【レシピID:18046014 [https://cookpad.com/jp/recipes/18046014]】を参照してくださいね♡忙しい時や出し汁が無い場合は、だしの素を利用してもOKですよ(*ᵕᴗᵕ*)味噌は糀を使った甘味のあるものを使っていますΨ( ‘ч’♡ )