話題入り感謝☆簡単ですが手抜きを感じさせません!お子さんとも楽しく作れる一品です♬ホワイトデーにも応用出来ます♡このレシピの生い立ち小学生の時に母が教えてくれて一緒に作ったものを、自分流にアレンジしてみました♪2013/3/7:ホワイトデーにも応用出来る様に説明を追記しました。
- ロッテガーナミルクチョコレート(ブラックでもホワイトでもお好きな物を) 1枚
- カステラ 100g
- 生クリーム 50cc前後
- ココア(無糖でも有糖でもお好きな方を)・粉糖・ココナッツファイン等 適量
- ナッツ類 30g
- ラム酒(お好みで) 小1/4~
作り方
-
1
ナッツ(今回はミックスナッツを使用)・板チョコは刻んでおく。少々粗くても大丈夫です。
-
2
カステラはちぎってボウルに入れる。
-
3
2に、生クリーム・ラム酒を入れ、全体がまとまるまで混ぜる。更に、1のナッツとチョコを入れて均等になるまで混ぜる。
-
4
◎カステラの種類によって、生クリームの量が変わる事もあるので、様子を見ながら生クリームを入れて下さい。
-
5
3を12等分に、手で丸める。
-
6
周りにココアパウダーをムラなくまぶして出来上がり♡
-
7
ココアパウダーに限らず、粉糖やココナッツをまぶしてアレンジしても♪アレンジ例は、つくれぽを参照して下さい♡
-
8
ホワイトデー用に仕上げる場合、ホワイトチョコとココナッツファインを使うのがお勧めです♡
コツ・ポイント甘いものが苦手な方は、ビターチョコ・無糖ココアで作ると大人の味になります(個人的に私はこの組み合わせが好きです)。子供向けとなると、周りのココアは有糖の方が良いと思います。好みの組み合わせでアレンジしてみて下さい♡