簡単美味しい柔らかい豚軟骨の煮込み

コリコリの軟骨とほろほろ崩れるお肉がたまらなく美味しいんです♡甘辛で子供達も大喜び♡おかずにもおつまみにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
豚軟骨を安く買ったので(o´∀`)b

材料

  1. 豚軟骨 600㌘ぐらい
  2. 長ねぎ(緑の部分) 1本分
  3. にんにく•生姜 各3かけ
  4. 1000㏄
  5. 200㏄
  6. 砂糖 大さじ3~4
  7. 醤油 大さじ3
  8. ※お好みで青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンで、しっかり焼き目が付くまで豚軟骨を焼く。

    • 簡単美味しい柔らかい!!豚軟骨の煮込み♡作り方1写真
  2. 2

    鍋に豚軟骨とたっぷりの水(分量外)を入れて強火にかけ、沸騰したらザルに上げてお湯を切る。

    これを2回繰り返す。

  3. 3

    鍋に豚軟骨•水•酒•長ねぎ•にんにく•生姜を入れて強火にかけ、沸騰したらアクを取りながら弱火で1時間くらい煮る。

    • 簡単美味しい柔らかい!!豚軟骨の煮込み♡作り方3写真
  4. 4

    砂糖を加えて更に1時間くらい煮たら醤油を加えて更に1~2時間煮る。

    (煮詰まって来たら都度水を足しながら煮ます♪)

  5. 5

    柔らかくなるまで煮たら出来上がりっ!!

    肉もほろほろに柔らかくなるので、そ~っと扱ってください(o´∀`)b

  6. 6

    柔らかくなるまで煮たら出来上がりっ!!

    肉もほろほろに柔らかくなるので、そ~っと扱ってください(o´∀`)b

  7. 7

    ※一晩置くと表面にラードが出来上がります♪

    お好みでこれを取って(o´∀`)b

    ラードは冷凍しておけば多用途に♪

コツ・ポイント

茹でこぼすことでアクを抜きます♪

煮込む時は弱火ですが、煮詰まってしまうようなら蓋をして(少しずらして)煮込んでください♪

Tags:

※お好みで青ねぎ / にんにく生姜 / / 砂糖 / 豚軟骨 / / 醤油 / 長ねぎ(緑の部分)

これらのレシピも気に入るかもしれません