簡単美味しい厚揚げの節約しそ肉巻き

簡単で美味しい節約料理!夕食のおかずにもお酒のお供にも♡好みでポン酢の量+バター等で調節してね♬
このレシピの生い立ち
節約料理を見た目もボリューミーに作りたくて^_^

材料

  1. 牛コマ肉 350g
  2. 厚揚げ 4枚
  3. 大葉 作る本数分
  4. ☆ぽん酢 大3〜5位
  5. ☆生姜 一欠片

作り方

  1. 1

    厚揚げを1.5cm位の幅に切ります。

    • 簡単 美味しい♡厚揚げの節約しそ肉巻き作り方1写真
  2. 2

    お肉を厚揚げの幅より少し短い幅ですき間無く広げます。

    その上に大葉を裏にして敷きます。

    • 簡単 美味しい♡厚揚げの節約しそ肉巻き作り方2写真
  3. 3

    大葉の下に厚揚げの端が来る様に置き、お肉の端から少しきつ目に巻きます。巻き終わりを下にしておくと焼く時に分かり易いです。

  4. 4

    ☆の材料をあわせておきます。

  5. 5

    油をひき、中〜弱火で巻き終わりを下にして焼きます。焼き色がついてきたら一面づつ転がしながら全面軽く焼き色がつくまで焼く。

  6. 6

    4をフライパンに回し入れ転がしながら煮詰めます。タレが絡まったら器に盛り残ったタレをかけて出来上がり。

    • 簡単 美味しい♡厚揚げの節約しそ肉巻き作り方6写真
  7. 7

    ※食べる時に からしをタレに溶いても美味しくお酒が進みます。

    ※豚肉で巻いても美味しく出来ます☆

コツ・ポイント

コマ切れ肉なのでお肉広げる時にすき間が空かないに敷き重ねると綺麗に焼けます。

今回大葉が小さいですが、お肉の幅より大きい大葉だと葉の色が見え彩り良く仕上がりますよ^_^

Tags:

☆ぽん酢 / ☆生姜 / 厚揚げ / 大葉 / 牛コマ肉

これらのレシピも気に入るかもしれません