お手軽、美味しい出汁茶漬け♪ 出汁に溶け込んだ卵の甘みがなんとも・・・( ̄¬ ̄) じゅる・・・!!とにかくいっぺん食べてみや~せ(*^▽^*)♪!!
このレシピの生い立ち
ちょっと汁物がほしい でもつくるのメンドウだし、お茶漬けではさっぱりしすぎ・・・そんなときに思いついてやってみたら、出汁に溶け込んだ卵の甘みがなんとも・・・(≧▽≦)♪イイっ!! なんでもやってみるものです(笑)
材料
- 卵 1個
- めんつゆ 適量
- 浅葱 少々
作り方
-
1
濃縮めんつゆを熱湯でやや濃い目につくる(濃さは好み)
-
2
あったかご飯に溶き卵をかける
-
3
そのうえから熱い出汁をかけまわし浅葱をちらして出来上がり♪
コツ・ポイント
出汁は本格的につくれば、なお美味しいです! 濃縮めんつゆは甘くないものをえらぶこと! 卵で十分甘くなります 最初から不自然な甘みがするめんつゆだとちょっと味が甘クドくなるかも