簡単美味しいミートスパゲティ

市販のソースで簡単に!ひと手間加えて酸味知らず!旨味とコクがたっぷりのミートソースに(^^)
このレシピの生い立ち
母のミートソースが大好きでオーストラリアでも作りたい!だけど中濃ソースがなくてコクがでない(泣)試行錯誤を練って母の味に近づけました!

材料

  1. にんにく 1片
  2. 玉ねぎ 1玉
  3. マッシュルーム 大きめ4個
  4. オリーブオイル 適量
  5. 豚ひき肉 200g
  6. 市販のミートソース缶 1缶
  7. (日本の場合)
  8. 醤油 適量
  9. ケチャップ 適量
  10. 中濃ソース 適量
  11. 味の素 少々
  12. バター 適量
  13. ローリエ 1〜2枚
  14. (今回は…)
  15. 醤油 適量
  16. ケチャップ 適量
  17. 砂糖 少々
  18. ブラックペッパー 少々
  19. バター 適量
  20. おろし生姜 少々
  21. ミックスハーブ 少々
  22. ローリエ 1~2枚
  23. パスタ 2人分
  24. 少し多め
  25. 粉チーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    にんにく、玉ねぎはみじん切りに、マッシュルームは薄めに切る

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをしき、にんにくを炒め、少し香りが立ったら豚ひき肉を入れ炒める

  3. 3

    ひき肉に火が通ったら玉ねぎ、マッシュルームを入れ炒める

  4. 4

    野菜に火が通ったら市販のミートソースを入れ…日本にいる時は醤油、ケチャップ、ソース、味の素、バターで味を整えていましたが

  5. 5

    ソースと味の素がなかったので今回は

  6. 6

    醤油、ケチャップ、砂糖、ブラックペッパー、ミックスハーブ、おろし生姜、バターで味を整えました

  7. 7

    味を整えたらローリエを入れ、コクを出すために少し煮込む

  8. 8

    たっぷりのお湯に塩を入れパスタを茹で、茹で終わったらザルにあげ、オリーブオイルを回しかける

  9. 9

    パスタにソースと粉チーズをかけたら出来上がり♡

    今回は粉チーズの代わりにナチュラルチーズを薄く切ってトッピングしました!

コツ・ポイント

中濃ソースを入れた方が簡単にもっともっとコクうまになります!中濃ソースの凄さに驚きます!

私は豚肉が好きなので豚ひき肉を使いましたが、牛ひき肉でもオッケーです(^^)

Tags:

おろし生姜 / にんにく / オリーブオイル / ケチャップ / バター / パスタ / ブラックペッパー / マッシュルーム / ミックスハーブ / ローリエ / 中濃ソース / 味の素 / / 市販のミートソース缶 / 玉ねぎ / 砂糖 / 粉チーズ / 豚ひき肉 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません