生クリームの代わりに豆腐とヨーグルトなので、カロリー控えめでサッパリします。このレシピの生い立ち妊娠中にカロリー控えめのケーキが食べたくて。
- 豆腐 150g
- ヨーグルト 50g
- 卵 2個
- クリームチーズ 200g
- 砂糖 50g
- オリーブオイル 大2
- レモン汁 大1
- 片栗粉 大1
- 薄力粉 大2
作り方
-
1
オーブンを使う180度に予熱する。
-
2
材料の上から順に粉以外を全てミキサーにかけ、クリーム状になるまで混ぜる。フードプロセッサーでもオッケー!
-
3
粉も入れてさっくりと混ぜる。
-
4
型に流し込み、5㎝くらいの高さから液がこぼれないように型ごと落として空気抜きをしたら40〜50分焼く。
-
5
竹串を刺して生地がついてこなかったら焼き上がり。
-
6
粗熱をとります。あったらマーマレードやアプリコットなどの柑橘系のジャムを上に塗って粗熱を取るといいかも。冷めたら完成!
コツ・ポイント特になし。面倒くさがりやさんは、全部まとめてミキサーの中でぐるぐるさせちゃえばオッケー!