簡単美味しいツナの炊き込みごはん

簡単だけどとても美味しい炊き込みごはんです!作りすぎたらおにぎりにしてもOK
☆4月1日に話題のレシピになりました!多謝
このレシピの生い立ち
母から教わったレシピです。簡単だけどとても美味しく一人暮らしの学生時代からお世話になってます。

材料

  1. ツナ 1缶
  2. にんじん 1/3本
  3. しいたけ 3枚
  4. お米 2合
  5. ★醤油 大さじ2
  6. ★酒 大さじ2
  7. ★砂糖 大さじ1/2
  8. ★だしの素 少々

作り方

  1. 1

    しいたけ、にんじんをそれぞれ千切りにします。お釜にはお米と水を2合分入れます。

    • 簡単!美味しい!ツナの炊き込みごはん作り方1写真
  2. 2

    調味料を入れます。お釜から水を醤油、酒の分だけ減らします。その後、醤油、酒、砂糖、だしの素をお釜に入れます。

    • 簡単!美味しい!ツナの炊き込みごはん作り方2写真
  3. 3

    材料をお釜に入れて炊飯します。材料は上にのせるだけ。ツナ缶の油はお好みで。私は油は半分くらい入れています。

    • 簡単!美味しい!ツナの炊き込みごはん作り方3写真
  4. 4

    炊き上がったら混ぜます

    • 簡単!美味しい!ツナの炊き込みごはん作り方4写真
  5. 5

    盛り付けをしたら出来上がり!

    • 簡単!美味しい!ツナの炊き込みごはん作り方5写真

コツ・ポイント

1合分作るときには調味料を半分にすれば大丈夫です

Tags:

★だしの素 / ★砂糖 / ★酒 / ★醤油 / お米 / しいたけ / にんじん / ツナ

これらのレシピも気に入るかもしれません