簡単美味しいシンプルハンバーグ

分量は適当で大丈夫。どんな食べ方も出来るシンプルハンバーグです。
このレシピの生い立ち
ハンバーガーにしようと思ってたけどその前になくなりました。

材料

  1. 合い挽き肉 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. 1個
  4. パン粉 45g
  5. 焼き油 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは粗みじん切りして、容器に入れラップをして透明になるまでレンチン

  2. 2

    粗熱をとった玉ねぎと材料全てボウルに入れ、少し白っぽく粘り気が出るまで混ぜる。

  3. 3

    好きな大きさに丸め両手でペチペチして空気を抜く。

  4. 4

    油をひいて温めたフライパンに丸めたハンバーグを入れ、真ん中が半分くらいの厚さになるまで指で押して凹ませる。

  5. 5

    中火で両面焼く。

    爪楊枝刺して透明な汁が出てきたらOK。

    私は自信ないので温度計ぶっ刺しますがいつも焼き過ぎますw

  6. 6

    フライパンの残り汁にケチャップ、醤油、ソース、赤ワインなどを入れて煮詰めてソースにするもよし。

  7. 7

    ケチャップだけでも大根おろしでも何でも合います。

コツ・ポイント

分量は大体で大丈夫です。

肉だねはとにかくグルグル混ぜる。

最初はボール状にしてフライパンの上で真ん中を押してハンバーグの形にするとフライパンに乗せやすいし形も綺麗に出来ます。

Tags:

パン粉 / / 合い挽き肉 / 焼き油 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません