ひき肉を使った簡単だけど美味しいキーマカレー♡
切って炒めるだけなので20分程でできちゃいます!
このレシピの生い立ち
簡単美味しいカレーが食べたくて覚え書き
材料
- ひき肉 300~400
- にんじん 1本
- 玉ねぎ 大きめ半分
- エリンギ 1本~2本
- ケチャップ 大さじ1
- ソース 大さじ1
- カレールー 2かけ
- 水 150
- ニンニクチューブ 3センチ~
- しょうがチューブ 3センチ~
作り方
-
1
にんじん、玉ねぎ、エリンギはみじん切りにする
-
2
ひき肉を炒める。半分火が通ったくらいで先程のみじん切り、しょうが、ニンニクを入れてしんなりするまで炒める
-
3
◎ポイント◎玉ねぎが透き通ってクタっとなるくらいまで炒める
-
4
炒め終わったら水、ルー、ケチャップ、ソースを入れて混ぜる
-
5
ルーが溶けたら完成!
コツ・ポイント
ひき肉とキノコとルーはお好きなもので!
うちは中辛で作りましたがお野菜の甘みがあったので子どもも食べれました。
お野菜足しても◎
うちは中辛で作りましたがお野菜の甘みがあったので子どもも食べれました。
お野菜足しても◎