ビールはもちろんワインやハイボールなどにもよく合います。くるみの香ばしさとレーズン、はちみつの甘みが絶妙にマッチ。
このレシピの生い立ち
兄のお嫁さんが作ってくれたサラダ。妙に美味しくてはまってしまいました。真似して作ってみましたが後々レシピを教えてもらうと微妙に違いました。でもおいしい!おつまみにかなりいい!!
材料
- にんじん 一本
- 塩 小さじ1/2
- にんにくすりおろし(チューブ) 小さじ1
- マヨネーズ 大さじ2~3
- レーズン、くるみ 適当に
- はちみつ 大さじ1~2
- すりごま、いりごま 適量
作り方
-
1
にんじんを細切りにして(きんぴらくらい)塩をふりかけ、もんで10分くらいおく。私はギザギザのピューラーで皮ごと行きます。
-
2
絞って水を切り、マヨネーズ、にんにく、刻んだくるみ、レーズン、はちみつ、ごまを入れ混ぜる。
出来上がりです。 -
3
ビールやワインに合います。甘いから子供もよく食べます。
コツ・ポイント
にんじんを細切りにできる調理器具があれば、超簡単にできます。おうちで飲み会のときなどに作るととても好評でした。