簡単美味しいきのこと生姜の混ぜご飯

きのこ醤油煮の活用で簡単美味しく混ぜご飯が出来ます!
このレシピの生い立ち
混ぜご飯大好き❤きのこの醤油漬け活用レシピです!

材料

  1. あたたかいご飯 4膳分(軽めに)
  2. ★きのこ醤油煮 大さじ4位
  3. 生姜 1かけ
  4. ※大根の醤油漬け 大さじ2位
  5. トッピング用
  6. 大葉 3枚
  7. いりゴマ 適量

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切りに、大根漬けを細かく切ります。

  2. 2

    大葉は洗い水気を切り縦半分に切って千切りにして、少しほぐしておきます。

  3. 3

    あたたかいご飯に大葉とゴマ以外全部混ぜます!

  4. 4

    よくまざったら盛り付けて大葉といりゴマを飾って出来上がり!

    この時ゴマはひねりゴマにすると香りがして美味しいです。

  5. 5

    ★きのこの醤油煮4613112簡単で応用がきくし、薬味にもgood♪

    豆腐にのせるだけでもおいしい♡♡

    • 簡単美味しいきのこと生姜の混ぜご飯❤作り方5写真

コツ・ポイント

※大根漬けは福島のりょうぜん漬けを使いました。

きのこの醤油煮は一緒に汁も入れてください!入れる量は味をみて加減してください。

Tags:

※大根の醤油漬け / ★きのこ醤油煮 / あたたかいご飯 / いりゴマ / 大葉 / 生姜

これらのレシピも気に入るかもしれません