味がなかなか決まらないという悩みは無用!簡単で、美味しい、野菜もしっかり摂れる和食♡リピ間違いなしです♫
材料
- 木綿豆腐 一丁
- 鶏ひき肉 100g
- 人参 1/3本
- 玉ねぎ 1/4個
- いんげん 5~6本
- ごま油 大さじ1/2
- ★めんつゆ(3倍濃縮タイプ) 大さじ2
- ★砂糖 小さじ1
- ★だしの素(顆粒タイプ) 適量
作り方
-
1
木綿豆腐は、キッチンペーパーで包み、ラップをかけず、電子レンジで2~3分チンをする。野菜は5mm角に切る。
-
2
熱したフライパンにごま油をしき、鶏ひき肉をポロポロになるまで炒める。野菜を加え、さらに炒める。
-
3
チンをした豆腐の水分を拭き取り、手で軽く崩しながら2に加える。木べらなどで細かく潰しながら、水分が飛ぶまで炒める。
-
4
★の調味料を加え、さらに水分が飛ぶまで炒めて、完成!!
コツ・ポイント
豆腐を炒る時、調味料を加えた後はしっかり水分を飛ばすことです!
水っぽいと味が薄まってしまうので。
水っぽいと味が薄まってしまうので。