簡単絶品マグロの血合いの醤油漬け焼き

高タンパク低カロリー、鉄分多くて栄養豊富なマグロの血合いを漬け置きして焼いただけの安くて美味しい簡単な秘密の逸品です。
このレシピの生い立ち
お寿司屋さん等では骨や皮と一緒に処分されてしまう血合いの美味しさを一度知ってしまったら、マグロ一匹からとれる量が少なく、なかなか入手できないので、密かな楽しみになるでしょう。
安価で栄養豊富な血合いを、我が家の逸品として是非味わって下さい。

材料

  1. マグロの血合い 1 パック
  2. 醤油 大さじ 6
  3. 料理酒 大さじ 4
  4. みりん 大さじ 2
  5. 生姜(チューブ) 5 cm位

作り方

  1. 1

    スーパーではマグロのアラとして、この様な感じで売っています。

    • 簡単!絶品!マグロの血合いの醤油漬け焼き作り方1写真
  2. 2

    厚みのあるものは2枚に薄くとか、火が通りやすく、食べやすいサイズに切り分けます。

    • 簡単!絶品!マグロの血合いの醤油漬け焼き作り方2写真
  3. 3

    ビニール袋に入れて、醤油、酒、みりん、生姜を加えて、良く混ぜます。

    • 簡単!絶品!マグロの血合いの醤油漬け焼き作り方3写真
  4. 4

    冷蔵庫で3~4時間漬け込んでから、弱火でじっくり焼きます。

    • 簡単!絶品!マグロの血合いの醤油漬け焼き作り方4写真
  5. 5

    中まで火が通ったら

    出来上がりです。

    • 簡単!絶品!マグロの血合いの醤油漬け焼き作り方5写真
  6. 6

    お皿に盛り付けて、

    完成です。

    • 簡単!絶品!マグロの血合いの醤油漬け焼き作り方6写真

コツ・ポイント

しっかり凍っている様な新鮮な物で、なるべく血合いがたくさん入っている物を選んで下さい。

マグロの種類や天然か養殖かで脂ののり方が違うので、意識して下さい。

漬け込み時間を短くする時は、醤油を多めに、例えば醤油だけなら30分で漬かります。

Tags:

みりん / マグロの血合い / 料理酒 / 生姜チューブ / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません