FIFA女子サッカーワールドカップの開催国・オーストラリアの料理です。開催国の料理を食べてなでしこジャパンを応援しよう!このレシピの生い立ち町田市中学校給食のレシピです。フィッシュアンドチップスは、オーストラリアの定番の料理で、白身魚の天ぷらに似た揚げ物と、ポテトフライを組み合わせた料理です。
- 白身魚(シルバーなど) 4切れ(200g)
- 塩、こしょう 少々
- 〇小麦粉 大さじ1.5杯
- 〇片栗粉 大さじ1.5杯
- 〇ベーキングパウダー 小さじ1/4杯
- 〇水 大さじ2杯
- じゃがいも 中1個(160g)
- 塩 ひとつまみ(1g)
- 乾燥パセリ 少々(0.2g)
- 油 適量
- タルタルソース 大さじ2.5杯
作り方
-
1
白身魚に、塩・こしょうで下味をつける。じゃがいもは、皮つきのくし形切りにして水にさらす。
-
2
じゃがいもの水気をペーパータオルでふきとり、170℃の油で3~4分揚げて、油をよくきる。塩と乾燥パセリをまぶす。
-
3
1の魚の水気をペーパータオルでふきとる。〇を合わせて衣を作り、魚につける。
-
4
2を170℃の油で3~4分程度、衣がカリッとするまで揚げる。
-
5
皿に盛り付け、タルタルソースを添える。
コツ・ポイント・フィッシュアンドチップスには、白身魚(シルバー、タラなど)を使うことが多いですが、鮭などの他の魚でもおいしくできます。・じゃがいもは、カット済みの冷凍ポテトを使うと、より簡単に作れます。