順番に炒めるだけで、簡単に納豆玉子チャーハンが出来上がります。
納豆、冷やご飯がある時にぜひお試しください!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたチャーハンです。初めて食べた時は、納豆がチャーハンに合うことが信じられなかったけど、簡単なのに美味しくて、適当でも失敗なしで、よく作ります。
材料
- 納豆 1パック
- 玉子 1個
- ご飯 好きなだけ
- ねぎ 適量
- 塩・コショウ 少々
- しょう油 少々
作り方
-
1
納豆はパックの中で添付のたれとからしを入れてかき混ぜる。玉子も混ぜる。
-
2
フライパンを中火で熱して、サラダ油を入れて温めた中に、1を入れて少し炒めたら、ご飯、ねぎも入れて炒める。
-
3
塩・コショウで味を整えて、最後にしょう油をまわしかけて、炒めて、出来上がり。
コツ・ポイント
冷やご飯なら、レンジで温めた方が、炒めやすいです。
ねぎは、冷凍のきざみねぎがとっても便利で、まな板と包丁も使わず、簡単にチャーハンが出来ます。
味付け海苔やかつおぶしをふりかけると、更に美味しいです。
ねぎは、冷凍のきざみねぎがとっても便利で、まな板と包丁も使わず、簡単にチャーハンが出来ます。
味付け海苔やかつおぶしをふりかけると、更に美味しいです。