簡単納豆とほうれん草のパスタ

納豆好きにはたまらなぃ✨
納豆嫌いでも粘りと匂いが弱まり、食べられます✨健康の為にも是非!
具材はお好みで♡
このレシピの生い立ち
納豆とオイルソースの最強コンビネーションを発見してから、私の中でベビロテ鉄板メニューになりました!!
このキューピーのオイルソース、パスタだけではなく、何にでも使えるので常にストックしてます!「ガーリック&赤とうがらし」がズバ抜けて美味!

材料

  1. パスタ 100g
  2. 納豆 1パック
  3. ほうれん草 1束
  4. オリーブオイル 適量
  5. ニンニク 1片
  6. シーフードmix 適量
  7. 鷹の爪 1本
  8. オイルソース「ガーリック&赤とうがらし」 適量
  9. お湯 たっぷり
  10. 大さじ1杯強

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯を沸かします。沸いたらそこへ塩を入れパスタを茹でます。

  2. 2

    パスタを茹でている間にフライパンへオリーブオイル、ニンニクスライス、鷹の爪を入れ弱火で温めます。

  3. 3

    ニンニクの香りがしてきたら、中火にし、シーフードmixを入れ火が通ったら次に、ほうれん草を加えます。

  4. 4

    茹で上がったパスタを先程のフライパンへ加え、パスタの茹で汁をだいたいおたま一杯分程度加えます。

  5. 5

    キューピーオイルソース

    「ガーリック&赤とうがらし」をよく振ってフライパンへ加え、水気が無くなるまで炒めます。

    • 簡単♡納豆とほうれん草のパスタ♡作り方5写真
  6. 6

    全体に味がよく絡まったら出来上がり♡

    • 簡単♡納豆とほうれん草のパスタ♡作り方6写真

コツ・ポイント

パスタはアルデンテに仕上げる為、表示茹で時間より1分半短めに茹でます。硬すぎると思っても、茹で汁を入れ炒めるとちょうど良くなりますょ✨しっかり味にしたい場合は、パスタを入れる前に具材を先にオイルソースで炒めてもOKです!

Tags:

お湯 / ほうれん草 / オイルソース「ガーリック&赤とうがらし」 / オリーブオイル / シーフードMIX / ニンニク / パスタ / / 納豆 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません