簡単米粉のたまごパンソフトクッキー

混ぜて焼くだけ!朝ごはんや子供のおやつにぴったり!写真はシナモンとすりおろしにんじん入りです。このレシピの生い立ち野菜を食べない、たまごパンが好きな息子に野菜を混ぜて、米粉で、とにかく簡単に作りたくて。笑

  1. 米粉 120g
  2. ベーキングパウダー 1袋(4g)
  3. 1個
  4. 砂糖(使用したのはきび砂糖) 80g
  5. 牛乳 15g
  6. ※牛乳の代わりにすりおろしにんじん 15g-20g
  7. ※お好みでシナモン 1g
  8. ※お好みで青汁 1袋(3g)

作り方

  1. 1

    卵の砂糖をハンドミキサーでしっかり混ぜる。牛乳を使う場合はここで一緒に混ぜておく。

  2. 2

    残りの材料(米粉、ベーキングパウダー、その他お好みのもの)を混ぜる。

  3. 3

    オーブンを200℃に予熱。

  4. 4

    5個程度に分け、お好みの形に成型してオーブンで10-15分程度焼く。

コツ・ポイント生地がまとまりづらいので、卵液と粉類はビニル袋内で混ぜたり、手で混ぜる(捏ねる)と比較的扱いやすいです。ちなみに事故ですが、卵液と粉類を分けなくてもなんとかなりました。笑

Tags:

お好みでシナモン / お好みで青汁 / ベーキングパウダー / / 牛乳 / 牛乳の代わりにすりおろしにんじん / 砂糖使用したのはきび砂糖 / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません