材料2つのお助けメニュー!鶏胸肉はふわふわ♡節約で低カロリーな上にごぼうの咀嚼により満腹感も得られます。お弁当にも◎このレシピの生い立ち照り焼き味が無性に食べたくなりました。ほぼ空っぽ冷蔵庫と相談した結果材料二つとなりました。
- 胸肉 2枚
- ごぼう 1本
- サラダ油 大さじ1
- 片栗粉 大さじ4
- A砂糖、塩 各ふたつまみ
- A酒 小さじ2
- B酒、みりん、砂糖 大さじ2
- 醤油 大さじ2
作り方
-
1
胸肉は皮を取りそぎ切りにしごぼうは斜め切りにして1分水につけてザルにあげる。
-
2
ビニール袋にAをいれて20分漬け込む
-
3
片栗粉を加え袋に空気を入れて口を絞りかしゃかしゃ振り全体に片栗粉をまぶす
-
4
油を敷いたフライパンを中火に温め③を平にして入れる。蓋をして蒸し焼きにする
-
5
焼き目がついたら裏にして焼けるまで蒸し焼きにする
-
6
一度ほぐし、焼けていない面を下にする。Bを入れて蓋をして蒸し焼きにする
-
7
全てに火が通りBの汁気がなくなったら醤油を加えて1分揺すりながら炒める。完成!
コツ・ポイント工程2:Aを漬け込むことで鶏胸肉が柔らかくなります。工程4:最初に肉を焼くときはなるべく触らないでください。片栗粉も肉も崩れます。工程6:Bを先に入れることで味が染み込みやすく食材も柔らかくなります。