ワンタンの生地を使わずに餃子の皮を代用することでもちもちで、ボリュームアップの食べ後耐えあるかさましスープになります
このレシピの生い立ち
安くてボリュームがある冬に温まるスープが飲みたくて考えました
材料
- 鳥むね肉ミンチ 150グラム
- 餃子の皮 大1袋
- 鶏ガラパウダー 小さじ2
- もやし 1袋
- だしの素 小さじ2
- コンソメ 1個
- 水 400cc
- ごま油 適量
- 黒胡椒 適量
作り方
-
1
ボウルに挽き肉を入れ、お酒をまぶして臭み取りをします
-
2
ミンチが入ったボウルに鶏ガラパウダーを入れ、しっかり混ぜ合わせ味をつけます
-
3
大判の皮の真ん中にティースプーン2回分ぐらいのお肉を取り、もう一枚の皮で挟み、片栗粉を水でとかした水で接着します
-
4
鍋にお湯を沸かし、鶏ガラパウダーと、だしの素を入れ、もやしと餃子を入れてお肉に火が通るまで煮詰めますって
-
5
お肉に火が通ったら、ごま油を入れ、お好みでブラックペッパーをかけて出来上がり
コツ・ポイント
お肉に味付けをしておくことにより肉の臭みを無くし、ジューシーになります