10分で完成♡♡
外サクッ!噛むほどに旨味が溢れる~!!
砂糖の隠し味がクセになる、大人も子供も大好きな万能おかずです♪
材料
- 納豆(タレ含む) 3パック
- 油揚げ(小) 8枚
- ねぎ 10cm
- ●玉子 1個
- ●パン粉 50g
- ●マヨネーズ 大さじ2
- ●砂糖 大さじ1
- ごま油 適量
作り方
-
1
ボールに、納豆、付属のたれ(辛子)、刻みねぎ、●を入れてよく混ぜ合わせる。
-
2
油あげに包丁で切れ目を入れ、袋状にする。
-
3
①をスプーンですくって、油揚げに詰める。
※左は楊枝で口を留めましたが、右のように詰めただけでも、全く問題ありません♪ -
4
フライパンにごま油を熱し、さっくり焼き色がつくまで両面を焼く。
-
5
姉妹レシピの『簡単♪油揚げのマヨタマ焼き』はこちら→レシピID : 18894550
コツ・ポイント
・納豆にパン粉や玉子を混ぜることで、まとまりのあるタネが出来、油あげに簡単に入れやすくなります!
・梅味、青のり味、カレー味など、納豆の添付たれの種類を変えると楽しめます!!
・梅味、青のり味、カレー味など、納豆の添付たれの種類を変えると楽しめます!!