もやしだけで手軽に、あと一品を。ごま油とニンニクの香りで箸がすすみます。このレシピの生い立ち炒めて作るナムルみたいな?もやしが半額になっていたときに沢山買ってきて作りますが、2〜3袋使ってもカサが減るのであっという間になくなってしましいます。息子達も喜んで食べてくれるので給料日前の救世主
- ごま油 大さじ1
- ニンニクチューブ 小さじ1
- もやし 2袋
- 砂糖 小さじ2
- 塩 小さじ1/2
- 麺汁(4倍濃縮) 小さじ2
- すりごま 大さじ2
作り方
-
1
冷たいフライパンにごま油を入れ、ニンニクチューブを入れたら弱火で加熱
-
2
香りが出てきたら強火にし、もやしを加え炒める
-
3
全体に油が回ったら砂糖と塩を加える
-
4
少ししんなりしたら麺汁とすりごまを加え混ぜて加熱を止める
コツ・ポイントもやしを入れてからは水っぽくならないように強火でさっと仕上げます。