簡単箸休めに大根の皮でもう品

大根の皮も捨てないで~
直売所などで新鮮な大根を見つけたら作って欲しいレシピです。
このレシピの生い立ち
皮まで無駄にしたくない!

材料

  1. 大根の皮 4切れ
  2. 小1
  3. 味の素 2振り
  4. 胡麻油 一回し
  5. いりゴマ 適量
  6. かつおぶし 適量

作り方

  1. 1

    おでんなどで分厚つめに剥いた大根の皮を使います

    ピーラーで剥いてもOK

  2. 2

    食べやすい大きさに細切りする

  3. 3

    塩を小1程振って軽く混ぜしんなりするまで置く。

  4. 4

    水気を絞る。(水で洗わない)

  5. 5

    胡麻油、いりゴマ、かつおぶし、味の素を振りかけ混ぜ合わせたら出来上がり!

コツ・ポイント

分厚つめの皮でもピーラーで剥いた皮でもOK!塩を振りかけ置く時間は10~30分だとしっかり塩気がつきます。

絞ったらそのままタッパーなどに入れて保存可能。1週間程度で食べきるように(^^)ほんのり醤油を足してもGOOD

Tags:

いりゴマ / かつおぶし / 味の素 / / 大根の皮 / 胡麻油

これらのレシピも気に入るかもしれません