簡単稲荷寿司のお揚げ皮

甘辛くて美味しいお稲荷さん!簡単に作っちゃいましょう。このレシピの生い立ち何度か作ってるうちに、これで決まりました。当初より、調味料の量を減らしてきました。この分量でも、充分美味しい!

  1. 油揚げ 5枚
  2. 砂糖 大さじ3杯
  3. 醤油 大さじ2杯半
  4. カップ1杯

作り方

  1. 1

    油揚げは半分に切り、麺棒や菜箸などで押さえつけて、クルクル転がします。中が簡単に空きます。 

  2. 2

    1を熱湯で数分、煮て油抜きをします。粗熱が取れたら、よく水気をきります 。

  3. 3

    鍋に油揚、砂糖、醤油、水をいれ、弱火でコトコト煮ます。途中、煮汁がいきわたる様、鍋を振ったり、油揚げを裏返したりします。

  4. 4

    4の煮汁が少なくなってきたら一旦、火を止めて冷まします。冷めた後、再度火にかけます。 一旦冷ますことで味が染み込みます。

コツ・ポイント一旦、冷ますことにより、味が染み込みます。余ったら、冷凍可能です。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません