秋の味覚、きのこをたっぷり使って美味しい炒めものを作りました。簡単です!!ご飯が進みます♡
このレシピの生い立ち
きのこのバター醤油炒めは、時々作ってましたが、お肉を合わせるとさらに美味しくなるのではって思って作りました♡他のきのこでも美味しく作れると思います。
材料
- しめじ 1パック
- エリンギ 2本
- にんにく 1片
- 牛脂 1個
- 牛バラ肉 約300g
- 鶏がらスープ 3.5g
- 塩こしょう 各少々
- バター 10g
- しょうゆ 小さじ1
作り方
-
1
しめじの石づきをとり、エリンギを食べやすい大きさに切る。にんにくみじん切りにする。
-
2
フライパンに牛脂(お肉買ったらもらえる)を入れ、にんにくを入れ香りを出す。
-
3
しめじとエリンギを入れ炒める。
-
4
鶏がらスープを入れ、きつね色になるまで炒める。
-
5
いったん、お皿にとる。
-
6
同じフライパンに牛バラ肉を入れ炒める。塩こしょうでかるく味付けする。
-
7
牛肉に火が通ったら、しめじとエリンギを戻す。
-
8
バターを入れ、しょうゆを回しかける。
-
9
盛り付けたら完成!!
コツ・ポイント
牛脂で炒めることで、きのこにも牛肉の旨みが入ります。簡単に作れます!