簡単白菜ポン酢和え

家族が喜んで食べてくれます!このレシピの生い立ち母から教わり、白菜の余りもなくなるし、しゃきしゃき感が好きで作りました!

  1. 白菜 1/4本
  2. さつま揚げ 小4個
  3. 胡麻ポン酢 適量
  4. マヨネーズ 適量
  5. 適量

作り方

  1. 1

    白菜1/4を縦半分に切り、(千切り~0.5mm程度で切る)塩をふり、手で混ぜ合わせ、しんなりするまで置きます。

  2. 2

    しんなりしてきたら、手で絞ります!1.の写真は少し大きく切りすぎましたσ(^_^;

  3. 3

    その間にさつま揚げを、斜め薄切りにします!

  4. 4

    絞った白菜とさつま揚げを合わせポン酢と和えます!

  5. 5

    酸っぱいのが、あまり得意でない人にはマヨネーズと和えると、甘みが出てまろやかになります!

コツ・ポイント塩で白菜をしんなりさせ絞っておくと、冷凍で1~2週間の保存が可能です!かにかまや薄あげともあいますよ!

Tags:

さつま揚げ / マヨネーズ / / 白菜 / 胡麻ポン酢

これらのレシピも気に入るかもしれません