簡単白はんぺんフライ

白はんぺん揚げてモチモチ♪

材料

  1. 白はんぺん 1枚
  2. 大葉 4枚
  3. スライスチーズ 1枚
  4. 焼きのり (おにぎり用) 4枚
  5. パン粉 カレースプーン 5さじ
  6. ☆卵 1個
  7. ☆小麦粉 カレースプーン 2さじ
  8. ☆水 カレースプーン 1さじ
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白はんぺんを4つに切り、その1/4を横に切ります

  2. 2

    チーズを4つに切ります

    のりを縦半分に切り8枚にします

  3. 3

    はんぺん→大葉→チーズ→はんぺん

    の順に重ね、のりで十字に巻きます

    (巻いた後、少し時間をおくとのりが落ち着きます)

    • ∞簡単 白はんぺん フライ∞作り方3写真
  4. 4

    ☆印の材料をボールに入れしっかり混ぜ合わせます

  5. 5

    4→パン粉の順で衣をつけます

    • ∞簡単 白はんぺん フライ∞作り方5写真
  6. 6

    しっかりと温めた油でサッと揚げます

    キツネ色に揚がったら出来上がり(^_^)

    (揚げすぎ注意です)

    膨らんでしまいます

    • ∞簡単 白はんぺん フライ∞作り方6写真

コツ・ポイント

パン粉ってどうしても多く用意しすぎて残ってしまいがち

はんぺん1/4に対してカレー用スプーン1さじ

最後にオマケでもう1さじ! パン粉が余りません(^_^)

一口カツ・メンチカツなど5㌢四方のものでしたらこの分量で!! 試してみてください

Tags:

☆卵 / ☆小麦粉 / ☆水 / サラダ油 / スライスチーズ / パン粉 / 大葉 / 焼きのり (おにぎり用) / 白はんぺん

これらのレシピも気に入るかもしれません